◆ 鳥類館              
 両生類  八虫類 ◆ 哺乳類館 ◆ 植物  昆虫 

 ■コウノトリ目
ダチョウ目 ■ペリカン目 ■ツル目 ■タカ目 ■カモ目 ■チドリ目
 ■ハト目 ■オウム目 ■カッコウ目 ■ヨタカ目 ■ブッポウソウ目 ■スズメ目

  コウノトリ科 セイタカコウ属


 セイタカコウ

 Black-necked Stork
(英名)
 Ephippiorhynchus asiaticus
(学名)
 korrorook(アボリジニー名)


 虹色の大きなまだらな配色の首をもつ、コウノトリの仲間。幼鳥は茶色い毛で覆われている。

 オスは目が黄色、メスは茶色である。くちばしは黒色で脚は赤い。
 木の上に、大きな枝などを使って巣を作る。

 
全長: 1.0〜1.3m

     セイタカコウ棲息マップ
    

  サギ科 シラサギ属

 アマサギ

 Cattle Egret
(英名)
 Egretta ibis
(学名)



 黄色いくちばしをもつ、小さめのシラサギ。夏の繁殖期になると、頭・胸・背中の羽毛がオレンジ色、亜麻色に変わる。

 水辺の近くの高い木の上に巣を作り、3〜6個の淡青色の卵を産む。

 全長: 48〜53cm


    アマサギ棲息マップ

  サギ科 シラサギ属



 ムナジロクロサギ

 Pied Heron
(英名)
 Ardea picata
(学名)


 黒い冠羽をもつ、小さなオアサギ。首から胸の部分は白いが、頭部・体は黒い。

 水生の昆虫や、カエルを好んで食べる。

 2〜4個の青緑色の卵を産む。

 全長: 43〜48cm
ムナジロクロサギ棲息マップ

  トキ科 クロトキ属

 クロトキ

 Sacred Ibis (英名)
 Threskiornis aethiopica (学名)


 頭部に毛はなく、頭から首、脚は黒い。尾のあたりに黒い羽毛がある。くちばしは湾曲していて長い。

 2〜4個の白い卵を産む。
 
 漢字では「黒朱鷺」。

 全長: 68〜75cm
クロトキ棲息マップ

  トキ科 ヘラサギ属

 オーストラリアヘラサギ

 Royal Spoonbill (英名)
 Platalea regia (学名)


 黒いくちばしをもつ、白いヘラサギ。くちばしがヘラのように、長い。
 眼の上に黄色の点、額には赤い斑点がある。

 樹上にコロニーを形成し、小枝で大きな巣をつくる。

 2〜4個の斑点のある白い卵を産む。

 全長: 75〜80cm
オーストラリアヘラサギ棲息マップ

本サイトに掲載されている画像、文章等、
全ての内容の無断転載、引用を禁止します。


ご使用等のお問い合わせ : info@natures-planet.com